2013年08月27日
来島!!! 橋本総業株式会社 九州支店 近藤御夫妻♪
先日の土曜日 橋本総業㈱ 九州支店長の近藤御夫妻が、観光で
宮古島に遊びに来てくれました

近藤支店長の妻である 純子夫人は、泳ぐ事が大好きで週に3回は都内のプールに
通っているそうです。 ダイビングのライセンスも持っていて、今まで慶良間島や
石垣島でダイビングを体験し
今回宮古島は初!!
私もシュノーケル程度なら沖へ出て体験済みですが、
本当に本土の方達がはまるのも納得。 本当に素晴らしいんですよーー

カラフルなサンゴに蛍光色の魚達、海の中に居る事を忘れさせてしまうくらいの
そびえたつサンゴの岩山!!!
山の頂上ってこんなカンジかナ? (宮古には山がないので)
是非!!!地元人に潜って体験して味わって共感したい!!!!と...厚く熱く思っております。
しかし...宮古人は海岸でも魚見れるし、魚を見ても「おいしそう...」
って言ってしまうそうです
実際、ウチの智代さんの息子さん達は那覇空港のロビーでつぶやいたそうです
…話がずれてしまいましたが、宮古島の海しか知らない私は自身を持って
「宮古の海はキレイだったでしょう~」と、何度も聞いてしまいました(>_<)
純子夫人は「キレイでした!!!」と満足そうに海の様子を話してくれました
(でしょ、でしょ~キレイでしょ~!!!)本当に嬉しかったです(笑)
みなせのみんなで、御夫妻歓迎のバーベキューを
ホテルアトールエメラルドのプールサイドでしました。
左から近藤支店長、純子夫人、みなせの羽地社長 です
夕日が差し込み、部屋に光が溢れてまぶしかったんですがとってもキレイでした

左から 玄吉さん 平良部長 近藤支店長
近藤支店長の首からナプキンが良さが出てるカンジしませんか(笑)

みなせの職員で~す みんな優しくて頼りになる男達です

続いて女性職員 平良ゆかりさん 下地智代さん 純子夫人 島尻理花 下地恵利子さん です

渡久山徹さんの三味線でマスマス盛り上がり、三板(サンバ)という琉球楽器を手にし指導を受けている
純子夫人です。この後見事に演奏してくれました 短時間でコツをつかみ
また来島する頃にはマスターしている事でしょう
素晴らしかったです

夕日にプールに海に美女に…キレイを全て写した一枚です

この日もすごく暑くて、今にも飛び込みたくなる様なプールでした


素晴らしい景色でした!!!つい、拝みたくなりませんか??
さぁ~そして2次回!!!宮国さんのサザンで幕開けしました!!!
しぶいぜサトルぅぅー
ふたりの息の合った振り付けは驚きでした!!!今日初対面だとは思えない振り
さすがピンクレディィ~~。メドレー完璧でした
ぁー
今宵もオトーリ回しちゃってます~カラオケでノリノリの純子夫人の後ろで撃沈しているのは?
オトーリ大好きな近藤支店長 起きてーまだまだ飲みますよ~!!!

何度も「たのしいぃ~」を連発して下さった純子夫人
私達も楽しいひとときを過ごせ、また来年もぜひ遊びにいらして下さい
心より歓迎致します!!!
あっ...近藤支店長も楽しんでくれたかな???
宮古島に遊びに来てくれました


近藤支店長の妻である 純子夫人は、泳ぐ事が大好きで週に3回は都内のプールに
通っているそうです。 ダイビングのライセンスも持っていて、今まで慶良間島や
石垣島でダイビングを体験し

私もシュノーケル程度なら沖へ出て体験済みですが、
本当に本土の方達がはまるのも納得。 本当に素晴らしいんですよーー


カラフルなサンゴに蛍光色の魚達、海の中に居る事を忘れさせてしまうくらいの
そびえたつサンゴの岩山!!!
山の頂上ってこんなカンジかナ? (宮古には山がないので)
是非!!!地元人に潜って体験して味わって共感したい!!!!と...厚く熱く思っております。
しかし...宮古人は海岸でも魚見れるし、魚を見ても「おいしそう...」

実際、ウチの智代さんの息子さん達は那覇空港のロビーでつぶやいたそうです

…話がずれてしまいましたが、宮古島の海しか知らない私は自身を持って
「宮古の海はキレイだったでしょう~」と、何度も聞いてしまいました(>_<)

純子夫人は「キレイでした!!!」と満足そうに海の様子を話してくれました
(でしょ、でしょ~キレイでしょ~!!!)本当に嬉しかったです(笑)
みなせのみんなで、御夫妻歓迎のバーベキューを
ホテルアトールエメラルドのプールサイドでしました。
左から近藤支店長、純子夫人、みなせの羽地社長 です
夕日が差し込み、部屋に光が溢れてまぶしかったんですがとってもキレイでした

左から 玄吉さん 平良部長 近藤支店長
近藤支店長の首からナプキンが良さが出てるカンジしませんか(笑)
みなせの職員で~す みんな優しくて頼りになる男達です

続いて女性職員 平良ゆかりさん 下地智代さん 純子夫人 島尻理花 下地恵利子さん です
渡久山徹さんの三味線でマスマス盛り上がり、三板(サンバ)という琉球楽器を手にし指導を受けている
純子夫人です。この後見事に演奏してくれました 短時間でコツをつかみ
また来島する頃にはマスターしている事でしょう


夕日にプールに海に美女に…キレイを全て写した一枚です

この日もすごく暑くて、今にも飛び込みたくなる様なプールでした

素晴らしい景色でした!!!つい、拝みたくなりませんか??

さぁ~そして2次回!!!宮国さんのサザンで幕開けしました!!!

ふたりの息の合った振り付けは驚きでした!!!今日初対面だとは思えない振り
さすがピンクレディィ~~。メドレー完璧でした

今宵もオトーリ回しちゃってます~カラオケでノリノリの純子夫人の後ろで撃沈しているのは?
オトーリ大好きな近藤支店長 起きてーまだまだ飲みますよ~!!!
何度も「たのしいぃ~」を連発して下さった純子夫人

私達も楽しいひとときを過ごせ、また来年もぜひ遊びにいらして下さい
心より歓迎致します!!!
あっ...近藤支店長も楽しんでくれたかな???